2020年 12月 20日
▲風越のポイント 雪が僅かに吹雪いています。 いただいた支援のフードに感謝しつつの給餌です。 ▲M.Kさんのポイント 多分私達の車の音を聞きつけてでしょうか、 いつもの白黒猫さんがすぐに現れました^^ 小柄だけどコロコロと丸い可愛い子です。 ▼猫パラ(ダイス)1のポイント 長く使わせて下さってきた旧牛小屋が遂に解体されつつあります。 でも、その牛小屋の代わりに新しい車庫の一角に給餌箱を置かせて下さっています。 ▲K田さんのポイント K田さんの車はなくて、多分諦めて帰りかけていたこの猫さん、 私達の車に気づいて慌ててトコトコと小走りで戻ってきました!^^ こちらがウエットをお皿に用意している間、身を隠すことなく 少し離れた正面で正座して待つのです。可愛いったらありゃしません^^ K田さんがいつも優しくご飯を下さってるおかげ。 ▲Fさんのポイント 栖の会のたけさんによって捕獲器が置かれています。但し、 捕獲器はダミーで、慣れてもらう為に餌を入れて 扉が閉まらないようにセットされています。 ▲県道50号線と国道114号線の交差点にあるモニタリングポスト 数値は3.188μSv/h。少し下がっています。 葛尾村から浪江町に移動。 なんだか急に景色が明るく感じられました^^ 実際、気温も葛尾より遥かに暖か。 ▲大堀のいつものポイント近くのお寺 境内の小屋の中(上方)に給餌箱を設置させて下さっています。 小屋の脇にはダミーの捕獲器も。 ▼赤間さんの第二シェルター 浪江で給餌保護活動をされてる赤間さんに支援のフードをお届け。 ここには8頭の犬さんが保護されています。 赤間さんやボランティアさんが可愛がって下さってるから みんなメチャクチャ人に慣れていて可愛い子ばかりです^^ 秋田犬の親子、小町(右)と紬(左) ビビリン坊のカフェ^^ ハスキー犬のロス 体は大きいけれど、おやつをあげてもお口が優しくて こちらの指を噛まずに感心するくらい上手に食べてくれます^^ 仲良しのレオ(左)とベル(右) ごめん!名前がわからない^^; この子だけドッグランにいました。 以前は警戒されたけど、今回はフェンスに体を擦り付けて しきりに撫でてちょうだいポーズをしてくれました^^ 名前、ミーナだそうです。可愛い名前🎶 この子の名前も??^^; 警戒されたけど、ビビリなだけで おやつは歓迎してくれました^^ 名前、コニーだそうです。カッコいい名前^_^ 小町と紬のオシッコを洗ってくれてるぽこさん。 ▲道の駅なみえ この日の昼食はここで。うっかりと写真撮り忘れ^^; 平日限定の週替りオススメメニューにしました。 食後、この日の最後のポイントTさんちに回り給餌は完了! 双葉町を通っての帰り道、思いついて双葉駅に寄りました。 つい先日、TVで双葉駅前の壁画アートが取り上げられていたのです。 双葉から避難をして東京で暮らす方が アムステルダムの造船跡地が アートで人が集まる場所に生まれ変わったことを知って 双葉もアートで再生したい、 町の再生の口火を切りたい、と始めたプロジェクトなんだそうです^^ 駅前にいた警備員のおじさんの話では 右の青年は左の子供が大きくなった姿なのだとか この先どんどんこのウォールペイントが増えますように!^^ 駅前にはカーシェアリングサービスの車が2台ありました。 ここには公共交通機関のバスもなければタクシーもゼロ。 事前にクレジットカードと免許証を用意してネットで登録しておけば利用可だそうです。 そして、最後は都路のボランティアMさん (都路の元食堂の軒先に残された犬のコータローのお世話をして下さった方です。) のお宅に回り、支援のフードやタオル類をお渡ししました。 久々の給餌同行でしたが、 三春のマッチ、葛尾村の白黒猫さんと茶トラ猫さん、 そして浪江町では赤間さんシェルターでの犬さん達に会えて、嬉しい一日でした^^ 家を一日留守にすることに不安が日々大きくなっているのですが 気持ちをリフレッシュさせることが出来ました^^ #
by peau0320
| 2020-12-20 19:50
| 被災地給餌同行
2020年 08月 29日
先日8月25日、ほぼ5ヶ月ぶりに かつらお動物見守り隊ぽこさんの原発被災地での給餌活動に同行しました。 私も70代に突入し、コロナ感染にはリスクの高い高齢者。 密な長距離同乗による給餌同行を避けてきました。 今回しっかりマスクをして、早めの帰宅をお願いしての久々の給餌同行。 コロナ禍でずっと何処にも遠出しないこの数ヶ月だったし、 夏の終わりを感じさせる風がとても爽やかで、良い一日でした^^ ▲マッチとも久しぶり! 覚えてくれていたのか、おやつを期待してか、可愛い顔して大喜びで元気に(落ち着きなく)迎えてくれました^^ この暑さの中、マッチのスペースはちゃんと簾が施されてました^^ ▲三春から葛尾村に向かう途中、事故に遭った猫(たぬき?)を見つけたぽこさん、 いつものようにすぐに車を停めて… ▲道路端のガードレールの外側に遺骸を移してくれました。 こういうこと、ほんとに誰にでも出来ることではないと、やわな私はひたすら頭が下がるばかり。 ぽこさんにとってはごく当たり前の行動のようで、あのままにしておくのは可哀想でしょと言います。 ▲風越のポイント そのプロジェクトの活動の一環として葛尾村の其々のポイントで捕獲噐をセットし、既にTNRが始まってます。 ただ、ここのところ猛暑が続いているので中に入る動物の安全の為に、この日はダミーだけです。 つまり、捕獲器に慣れて貰う目的で、中にウエットを入れて扉は閉まらないようにしてあります。 ▲風越のポイントの近く。 先だって栖さんが4匹の子猫を保護したお宅。 残る白猫さんは男の子だし手術はしなくていいからと家主さん。 栖さんに伝えてみます…とぽこさん返答していました。 ▲葛尾村から浪江町に向かう登館峠のゲート(国道114号線)に他のボラさんがセットしたセンサーカメラのチェックです。 ▲この先、通行できるのは四輪のみ。 ▲センサーカメラは残念なことに正しくセットされていなくて何も写っていなかったけれど、ゲートの監視員さんの話によると4匹の猫を見るとか。 ▲いつもの国道114号線と県道50号線の交差点にあるモニタリングポスト。 この日の数値は3,569μSv/h。 ▲浪江町に入ると、そちこちにイノシシの箱わなが設置されてました。 私たちの気配を感じて箱わなの中で大暴れを始めたイノシシの子供達。 同じ命だと思うと、とても悲しく複雑な気持ちになります。 ▲浪江町の町営住宅 あまりに酷い鳥(カラス?)の糞! こんなに汚れてるのを見るのは初めてです。 ▲ぽこさん、フードの空袋を手早くハサミで切って、給餌箱の口に取り付けました。 キラキラ光るものによる応急のカラス除けです。 ▲この日のお昼は「まち・なみ・まるしぇ」のレストランで、私は鶏の唐揚げ定食。 8月初めにオープンした近くの道の駅は、従業員にコロナ感染者が出て現在休業中。 昨年お向かいにイオンスーパーが出来て、かなり影響を受けたと思われる「まち・なみ・まるしぇ」のレストラン。 道の駅はテナント料が高くて移ることが出来なかったとか。 ▲赤間さんの第一シェルター 赤間さんはお留守でした。 ▲優しい目をしてるねぇ^^ ▲貫禄十分! ▲K田さんのポイント シャムMIXとアビシニアンに似た毛並みのいつもの猫さんたちはいなかったけれど 作業中のK田さんに会えました。猫たちはいつも3匹いるとのこと。 ▲猫パラダイス1 ぽこさんがドライフードを準備してたら、待ちかねてごく近くまで近寄ってきたこの子達^^ こちらが近づくと少しは逃げるけど、それでもすぐに出て来て私たちが来た時だけ貰えるウエットに夢中!^^ こうして喜んで食べてる姿が見れると何より嬉しいです。2匹とも耳カットあり。 ▲夏湯のポイント 解体されたお宅の敷地に咲いてた花。アルストロメリアだそうです。 園芸種なので植えた花だろうとぽこさん。 この花、以前三春の某シェルターで亡くなった猫たちに買って来て添えたので印象に強く残ってます。 この日は葛尾村&浪江町全てのポイントの給餌を終え、ほぼ3時過ぎに帰途につくことが出来ました。 留守宅に色々懸念を抱えているので、いつもぽこさんには帰りを急がせて申し訳なく思ってます。 この給餌の翌日、フリーライターのぽこさんは関西に約二週間の取材旅行に出かけました。パワフルな方です^^ #
by peau0320
| 2020-08-29 15:50
| 被災地給餌同行
2020年 04月 05日
先日3月30日、 かつらお動物見守り隊のぽこさんの原発被災地給餌活動に同行しました。 前日は一日中雪が降り、この日も相当の寒さを覚悟して出かけました。 でも葛尾村はかなり雪が残っていたものの、風もなくて もちろん浪江も穏やか。よい給餌日和でした。 ▲殆ど雪のない冬を過ごしてきたので、こんな積雪を見るのは久々です。 ▼雪があると来てる猫など動物の足跡が確認出来ます。 #
by peau0320
| 2020-04-05 23:00
| 被災地給餌同行
2019年 12月 17日
▲風越のポイントから1kmほどのところに連携メンバーさんが見つけた猫だまり。 みんなものすごく懐っこい子ばかりです^^ TNRは手術数に限りがあったので、ここからは女の子優先で手術をされたようです。 今回手術できなかった子も、今後、栖の会で保護して手術して下さるそうです。その後は里親探しも。 猫たちにご飯やおやつをあげている間、ぽこさんは猫たちの寝床の設置などに動き回ってました。単にTNRをするだけでなく、当然その後のケアが続くわけです。 ▲車に乗り込んで焼きかつおの空袋を目当てにゴミ袋に顔を突っ込むお母さん猫^^ ▲ケーキセットをオーダーしたら、 サフランライスと粕漬けもサービスして下さいました^^ ケーキは食用ほおづきのジュレを使ったレアチーズケーキ。食用ほおづきを食べるのは初めてで超美味でした!! ▲コータローがいた都路の旧食堂の店先。 小屋が片付けられて寂しい光景となりました。 コータローは11月に地元ボランティアのMさんに看取られて亡くなりました。 あの暑かった夏も頑張ってくれたコータローでしたが、年齢も16歳、長生きした方かもしれません。 Mさん以外触ることの出来ない子だったけど、でも間近でおやつやウエットを上げれるほど馴染みになれて、私にとってもすごく愛おしいコーちゃんでした(涙) この後、支援物資を届けにMさん宅に。 (Mさんは自宅に犬さん4頭、猫さんも20匹以上保護されています。) コータローがいなくなってすっかり気が抜けてしまい、まだ時間の配分がよく定まらない…と仰っていました。 ▲この日、ぽこさんが別れ際にクリスマスプレゼントを下さいました^^ 長靴の中には可愛いチョコボール♪ 以前から話には聞いていたのですが、こんなに可愛いチョコボールだったとは^^ この小ささ、このアイディア(袋の中に直径1cmほどのチョコボールが2個入っています。)がいいです。 ▲ここのところ、会津木綿で小さながま口を作って犬猫譲渡会でのチャリティーに出しているのですが、どうも売れゆきが良くないようです^^; このチョコボールをがま口の中におまけで入れてみたら売れるかしら^^ #
by peau0320
| 2019-12-17 20:00
| 被災地給餌同行
2019年 08月 15日
▲三春の元動物シェルターに残されてるマッチ。 元スタッフさんが今もお世話を続けて下さってます。 おやつをあげ過ぎちゃいけないと思いつつ、 ついついマッチの可愛いお顔や仕種にほだされてあげてしまいます😆 ▲風越のポイント キンキンに冷たい井戸水なので暑さが吹き飛びます! ▲長く積み上げられて緑の遮水シートで覆われていた除染土壌の入ったフレコンバッグですが、 緑のシートが外されてます… この仮置場から移そうとしているのでしょうか? ▲家老川のY.Mさん宅 よく手入れされた花々がたくさんあるこのお宅。 トルコ桔梗(?)に日除けの傘が^^ トラジは暑い屋外にはいません。 ▲エアコンのよく効いた室内でチュールを連続4本も平らげたトラジ!! 4本はいくらなんでもね…^^; チュールさえ食べない食欲ゲキ落ちの我が家の猫(しぃ)からすれば、 羨ましいほど元気で食欲旺盛なトラジです^^ 先日「お前はいつもタダ飯を食べてるね〜。」とMさんが言ったら 翌朝、玄関先にお土産が置いてあったそうです🤣 ▲猫パラ(ダイス)1 先月基礎工事が行われてた母屋。こんなに工事が進んでました。 向かって右側は車庫と物置かも。 ▲高齢のN條さん宅 ご夫婦はお留守でしたが、モモとポチが元気に迎えてくれました^^ ▲ポチ あちこちの毛が禿げて皮膚が赤くなってる… ▲Fさんのポイント ここまでの小径は綺麗に草が刈られていたけど、ここは手付かずです。 ▲国道114号線と県道50号線の交差点にあるモニタリングポスト 線量が上がってます… ずっと雨が降らなくて乾燥してるから?? ▼浪江に移動して赤間さんの自宅(第一シェルター)に。 ぽこさんがお借りしていた捕獲器返却の為です。 (ぽこさんのアルバイト先での猫の親子保護に使用したそうです。) 赤間さんが保護されてる猫さんは現在60匹余り。 玄関を入ってすぐの室内には22匹が争うこともなくまったりと過ごしてます^^ 可愛いくて、懐っこくて、中にはゴージャスな子もいて楽しい空間です^^ みんな里親さん募集中ですよ!! ▲この2匹は姉妹猫 まだ1歳未満の若い猫さんです^^ ▲この子はかなり高齢のようです。 ▲凛々しくて姿の美しいアビシニアン この子は預かりなので里親募集はしていないそうです。 ▲ハナちゃん、笑ってます^^ ▲7/12に浪江町の中心地にイオンスーパーがオープン。 工事関係者のお客さんが多いからかお弁当類が随分充実してました。 近くの食堂は少なからず影響を受けてるかも。 買ったお弁当を食べるスペースも充実。 Y.Mさんから頂いた紫蘇ジュースと共にお昼です^^ (この紫蘇ジュース、昨年も頂いたのだけれど堪らなく美味しいのです!) ▲Tさんのポイント 避難先から田畑の手入れに戻っておられたTさんと久々にお会いしました^^ ▲大堀中学校のポイント ▲千葉県銚子市の大学生(危機管理学部だそう。)が先生の引率で来ていました。 将来は動物看護師を目指しているとか。 犬さんたち、ブラッシングをして貰って嬉しそうでした^^ ▲浪江からの帰り道、一時的に土砂降りに遭いました。 コータローは元気にMさんと散歩から戻ってきたところ。 この暑さの中、まだまだ頑張ってるコータローに会えて安心しました^^ Mさんによると、コータローは目も白く濁って見えずらくなってるし 耳も遠くなっていて、大きな音に驚いて反応するということも少なくなってるようです。 猛暑、酷暑で、どの給餌ポイントでも猫の姿はまったくありませんでした。 夜、涼しくなってから出てくるのかな。 とはいえ、ここのところ、夜も気温はさほど下がりませんが^^; #
by peau0320
| 2019-08-15 20:30
|
アバウト
外部リンク
お気に入りブログ
十勝の空から うちの食卓 Non so... >>hanaの東京散歩<... 花猫風月(はなねこかぜつき) 琵琶湖から-3 「気ままにデジカメ2」 ... BAGUS! day by day Xylocopal's ... =この道はいつか来た道= しなしなとだれかのお写ん... まさかり半島日記 Photo Indigo... のらねこ。 (野良にゃ... R&M どんな春が来るのでしょう・・ 人生万事塞翁が馬 マロン商店 狙って狙って!ピントはひとつ☆ 梟通信~ホンの戯言 お気楽チャリパラ! 太陽と南の島 九十代万歳! (旧 八... chacoと綴る散歩日記... おとぼけ鳥撮り日記2 春のよき日に こまこ☆いったりきたり Slo-Mo Life ... chiocciola 徒然日記 Sha*ra*ra 鳥魅の旅 a serene lif... シマロンとクロラ -兄弟... 言うだけ野暮 ぴあのらま 気がつけば50代 あめくん基金集め隊〜あめ... 福島被災動物レスキュー ... やさしいねこ (うちの ぽー) カテゴリ
画像一覧
以前の記事
2020年 12月 2020年 08月 2020年 04月 2019年 12月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 more... 検索
タグ
SIGMA 18-50mm F/2.8(128)
PENTAX DA14mm F/2.8(71) TAMRON AF90mm F/2.8(44) TAMRON AF28-75mm F/2.8(40) PENTAX FA50mm F/1.4(32) GR DIGITAL Ⅱ(15) PENTAXFISH-EYE10-17mmF/3.5-4.5(14) Panasonic DMC-LX5(13) TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3(12) TAMRON AF18-270mmF/3.5-6.3DiⅡ(11) PENTAX DA21mm F/3.2(10) SIGMA 30mmF/1.4(8) EF-S 10-22mmF/3.5-4.5(5) GF1+20mmF1.7(5) SIGMA 18-200mm F/3.5-6.3(5) |
ファン申請 |
||