ぽー&きぃ

peau.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 05月 05日

嬉しい袋物^^

嬉しい袋物^^_c0009934_18585767.jpg

昨年の夏、半壊した家の修理をした際に、
和箪笥の中身を喪服を除いてすべて伊豆の旅友達に送りました。
姉と分け合った亡母の着物と帯、そして子供の頃の着物と帯もです。
箪笥の肥やしになったまま日の目を見ないでいるより
袋物作りを趣味としている彼女に使っていただいた方がいいと考えたから。

で、まず姉に、と母の着物や帯が小物類となって届きました。
(その写真をどうして撮っておかなかったのか、母の生地なので
とても渋くていい感じだったのです。残念、残念!)
今回は子供の頃の着物が大中小のポーチと眼鏡ケースになって届きました♪
箱の外にあるのは彼女には珍しい手持ちの猫柄の生地で小さな手提げ。
ぽーが草むらに隠れてたりして・・・と。ほ~んと、ぽーだねぇ^^

これらの袋物類、特にポーチは何かと役に立つ有難い小物です。
因みにぽーが収まってるロケットやピルケースを入れている
リバティの小さなポーチも、彼女に作っていただいたものです^^


******************************************************************

震災から一年の頃は、震災関連の、特に原発関連の書物のコーナーは
本屋さんの入り口近くにあったのに、今では別の目立たぬ位置に。
それでもそのコーナーが残ってるだけでもましなのかな?
その中で手にした一冊の写真集。
嬉しい袋物^^_c0009934_1915843.jpg
パラパラめくって、見開きで載ってる或る一枚に胸を突かれました。(P72~P73)
気仙沼の瓦礫の山に向かって深々と体を折って祈っている一人のお坊さん。
結局、写真集は元の場所に戻せず、買って帰りました。

原発関連に神経をすり減らしてきたこの一年余りでしたが、
津波被災地のことを思わなかったわけでなく、
この写真集を見て、更に強く実際この目で見ておきたいと考えました。
で、先日、ももちゃんの飼い主さんの車に乗せていただいて、それが実現。
宮城県の被災地(石巻港周辺、女川、奥松島)に行ってきました。
嬉しい袋物^^_c0009934_1913828.jpg
女川  高台の住宅以外、残っているのは家々の基礎だけ。       (iPhone)

現地に立つと、津波被害の現実を改めて「どんっ!」と突きつけられます。
水の力に対する恐怖感にも襲われます。
石巻港近辺の住宅地は高台がまるでない平坦な土地。
あれでは逃げようがありません。
TVの映像では見た記憶がない奥松島。入り江近くには
何軒もの民宿もあったであろうに、まったく残っていません。
福島県以外は少しは復興が進んでいると思ってましたが、とんでもない。
全てを津波に持っていかれた人の気持ちに幾らかは触れたと思える一日でした。
同時に、時間の経過とともに少しずつ馴らされて来ている
目に見えない放射能の始末の悪さをも改めて思いました。

by peau0320 | 2012-05-05 19:53


<< 動物救護シェルターの猫さんたち Ⅱ      さくらの季節 >>